Swing away your worries
© Ekke Vasli

早いもので2010年ももう終わりなんですね。
年内はもうブログを書いている余裕がなさそうなので、今年はこのあたりで締めのご挨拶とさせていただきます。

皆さん、今年も一年、ありがとうございました。

おかげさまで、SEOモードも開設から1年半が経ちました。
怠け者の私が何とか続けられているのは、ブログ記事やコメント、ツイートを通じてお声をかけてくださる方々のおかげです。
いつも本当にありがとうございます。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、SEOモードは先日ドメインを移転し、「seomode.info」から「seomode.jp」になりました。ほぼ思いつきによるもので、一日で一気にやってしまいました。

以前記事にした「SEOを考慮したウェブサイト移転のプロセス」なども参考にしつつ、301リダイレクトとウェブマスターツールからの「アドレスの変更」手続き、Disqusなど各種サービスの登録URL変更を行いました。今のところ大きな問題もなく移行できたのではないかと思っています(※多分大丈夫だと思うのですが、RSSなどを旧ドメインで登録頂いている方は宜しければ、再度登録頂けると嬉しいです)。

意外だったのが、はてなブックマークです。
記事毎のはてなブックマーク数は移転先URLには反映されないんですね。当ブログで一番人気のあるGoogleのアルゴリズムの記事などは、500以上のブックマークがあるので、これが表示から消えてしまうと、何ともさみしいものですが、こればかりは仕方がありませんね。また地道にブックマークされるような記事を書いていきたいと思います。

またDisqusはコメントに関しては問題なく移せたものの、Twitterでの言及などは反映できているものとできていないものがあるようです。こちらは時間の問題かも知れませんので、しばらく様子を見たいと思います。

ともかく、来年からは新しいドメインで再出発したいと思っています。
宜しくお願いいたします。

2010年の人気エントリー

最後に、今年1年に投稿した記事の内、Google Analyticsのデータを元にアクセスの多かった上位10記事を紹介したいと思います。

1. SEOに関する10の厳しい現実

SEOに関する厳しい現実を10項目で紹介したものです。この記事で紹介した10項目の9番目「良いSEOは目に見えない」は、全くその通りだと思いますし、今後もそうありたいと思いますね。SEOをとりまく環境は厳しいですが、地道に取り組んでいきたいです。

2. 画像を最適化するための12項目

画像や動画のSEOが重要になってきているとの意識から、一度画像の最適化についてまとめてみようと思い書いた記事です。画像検索のインターフェースなどは変わってしまいましたが、12の項目は今でも通用すると思います。

3. ブロガーが成功するまでに歩む最初の5レベル

ブロガーの「レベル」を扱った記事です。ブロガー(ブログ)の段階をレベル0~5以上の6段階に分けて紹介していおり、それなりに反響がありました。当ブログは当時レベル2などと書いていたのですが、1年経った今もレベル的にあまり変わらないようです。来年は頑張りたいです。

4. フォロワー数がTwitterのすべてではない

Twitterではフォロワー数が多くないと、できないこともありますが、多ければ良いというわけではありませんね。目的と手段を混同しないように心がけたいものです。

5. そのSEOは成果に繋がるのだろうか?

個人的に非常に思い入れのある記事です。色々差し支えがあるので、どう思い入れがあるかを書くことはできないのですが、この記事を前後していくつかの決断をし、実行しました。今の私に大きく関わった記事だといえます。

6. SEOの基礎(1) – SEOに関して知っておくべきこと

Stoney deGeyter氏のSEOの基礎シリーズのパート1に当たる記事です。SEO入門の様な位置づけになります。「SEOのプロセスを通じて、検索エンジンが、こんなにもスマートで先進的だが、依然として非常に愚かであることを頭に入れておくのは重要なことだ。」というdeGeyter氏の言葉が大好きだったりします。

7. ツイッターの十戒

米国のブロガーは「○○の十戒」という見出しが好きなようでよく見かけますね。文化的なものでしょうけれど。「Thou(汝、そなた)」なんていう言葉が使われていて翻訳に苦労しました。ここでも改めて挙げておきます。

  1. 汝、日々数分をツイッターに捧げよ。
  2. 隣人にスパムを行うことなかれ。
  3. 汝がブランドへのメンションに目を向けよ。
  4. 妥当な時を選び、@メンションに応えよ。
  5. 有益な助言をツイートし、くだらないものを遠ざけよ。
  6. フォローされた時に、自動でダイレクトメッセージを送ってはならない。
  7. ロゴを捨て、人間とならねばならない。
  8. 広い心と理解を持って危機を乗り越えよ。
  9. リツイートし、他者のメッセージを共有せよ。
  10. 汝、ツイッターに過度にコミットすることなかれ。

8. SEOの基礎(3) – Meta DescriptionとMeta Keywordsタグに関して知っておくべきこと

Stoney deGeyter氏のSEOの基礎シリーズのパート3に当たる記事です。Metaタグを扱った記事です。個人的にはMeta KeywordsとMeta Descriptionのどちらも重複がないよう心がけつつ、設置するようにしています。

9. ソーシャルメディアでよくある10の過ち

ソーシャルメディアを活用する上でやってしまいがちな過ちを10項目で紹介しました。投稿してから時間が経ち、ソーシャルメディア自体も多様化していますが、基本的なことは変わらないと思います。

10. SEOの基礎(4) – 見出し及びAlt属性に関して知っておくべきこと

Stoney deGeyter氏のSEOの基礎シリーズのパート4に当たる記事です。見出しタグとalt記事を扱った記事で、オンページSEOを行う場合はぜひ押さえておきたいところです。そういえば、最近Google自ら改めて見出しタグの重要性に言及していましたね。

以上、今年人気のあった記事を紹介してきましたが、残念ながら、一年を通じて爆発的なアクセスを生むような記事はありませんでした。

とはいえ、地道に記事を更新してきたせいか、初対面の人でも、「SEOモードをやっています」といって自己紹介すると、通じることも多かったのでそれなりに満足しています。

来年もマイペースに記事を投稿していきたいと考えていますので、
SEOモードを宜しくお願いいたします。