WordPressをルートディレクトリで運営したい場合、一番簡単な方法はWordPressのファイルをルートディレクトリにそのままアップロードしてインストールする方法です。

でも、これだとルートにファイルがずらーと並んでしまい、「.htaccess」や「robots.txt」など結構重要なファイルを触ることの多いルートディレクトリがごちゃごちゃしてしまうため、管理しづらい気がしています(個人的に)。

そこで、WordPress自体はサブディレクトリにインストールしつつ、ウェブサイトのトップページをルートディレクトリで表示する方法をメモしておきたいと思います。

1. WordPressのインストール

WordPressのインストール

とりあえず、普通にインストールします。

サブディレクトリ名は何でもいいのですが、ここでは「wordpress」のままにしています。お馴染みの「がっかりさせてゴメンナサイ!これだけです!」まで表示させます。

2. サイトアドレス (URL)の変更

インストールできたらダッシュボードの「設定」->「一般」とクリックして「一般設定」に移動します。

「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」

「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」の両方に同じURLが入力されていますので、「サイトアドレス (URL)」のURLから「/wordpress」を削除してルートディレクトリのURLに変更します。

一般設定の「サイトアドレス (URL)」

繰り返しますが、変更するのは「サイトアドレス (URL)」の方です!
間違うと結構たいへんなので間違えないように気を付けましょう。

また、このときサイトにアクセスするとエラーが出ます。
私が試したときはシンプルに「403 Forbidden」と出ていました。このタイミングではエラーになるのは当然なのでびっくりしないようにしましょう。

3. 「index.php」の書き換え

次にWordPressをインストールした「wordpress」ディレクトリにある「index.php」(とあれば「.htaccess」)をPC上にダウンロードします。

サーバー上の「index.php」と「.htaccess」

ダウンロードしたら「index.php」をエディタで開きます。

※アイコンでわかる方もいらっしゃるかと思いますが、私は「Brackets」を使っています。

require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' );

上のように書かれた箇所があるので、ここに以下のようにディレクトリ「/wordpress」を追記して保存します。

require( dirname( __FILE__ ) . '/wordpress/wp-blog-header.php' );
※インストールしたサブディレクトリ名が「wordpress」ではなく、「wp」であれば「/wp/wp-blog-header.php」にする、といったふうにディレクトリ名に合わせて変更してください。

4. ルートディレクトリに「index.php」をアップロード

「index.php」をルートにアップロード

最後に、先ほどダウンロードして書き換えた「index.php」(とあれば「.htaccess」)をルートディレクトリにアップロードします。

※このとき、既にルートディレクトリに「.htaccess」がある場合は、たぶん何か設定されていると思うので、単純に上書きしてしまわないよう十分に注意してください。

※また、元の「index.php」も消さずにそのままにしておいた方が良いようです。

5. 作業完了!

作業完了

これで無事ルートディレクトリに表示されたはずです。
FTPで見たルートディレクトリもすっきりしていて気持ちよくありませんか?
ぜひ一度お試しください!